aoi

週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第50号:期末日(基準日)の後に定款の基準日規定を削除すると定時株主総会の議決権と配当はどうなる?

たまには天候の話題ですが、長雨続きで洗濯物が部屋干し臭がして辟易する毎日です。特にタオルは乾きにくいし困ってます。早く梅雨明けしてくれると良いのですけどね(まあ、そしたら今度は暑さに参ってそうですけど)。 さて、今週は、 【M&A講座】期末...
M&Aとキャリア

M&Aアドバイザリー業務に必要な知識を整理 〜転職・入社前にどこまで勉強しておくべきか〜(2021年版)

(この記事は2017年5月8日に公開した記事を大幅に加筆修正し、参考書籍も含めて2021年7月にアップデートしたものです) 今回は、投資銀行(証券会社)のM&Aアドバイザリーの仕事に興味があり、転職・就職を希望している方からよく聞かれる次の...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第49号:先輩と後輩のコーヒーブレイク(3)

M&Aの成功と失敗について見聞きすることがしばしばあります。また、同様の論点をお客様から聞かれることもあります。 何を以て成功と定義づけるかはさておき財務的な観点で述べるとするならば、高値掴みをすると大抵上手くいかない、ということでしょうか...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第48号:株式交換における持株会対応

「M&A案件ありませんか?」 というお買い物系の話はいかにして上手く避けていくかが大事なポイントかなと。 売りの話ならいざ知らず「とりあえず買いたいです」という話に付き合うのは労多くして功少なしになりがちだからです。 他社の話ではありますが...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第47号:FA業務と一括りにいってもファーム・チームによって相応に異なる話

「やりたいことは選べないかもしれないが、やりたい姿勢ならば選ぶことはできる」 とは、誰の名言であったか。 20代の夢見る若者ならいざ知らず、酸いも甘いも噛み分けたはずの大人ならば現実的な目線で物事を見られるのではと思うところ。同じような意味...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第46号:先輩と後輩のコーヒーブレイク(2)

毎度天候の話ばかりも芸がないので、今週からはちょっと思ったことをざっくばらんに書くことからはじめてみます。 「初志貫徹」というのは潔い生き方かもしれません。ただ、ひとは時の経過とともに変わっていくので、その「初志」を抱いた自分といまの自分が...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第45号:ラーニングピラミッドには根拠がないらしいけれども

6月に入りましたが、天気予報も晴れの日マークが多く、日差しもきつくなってきました。梅雨前線は南の海上にいますので、梅雨が明けた(そもそも日本は梅雨入りしてなかったという可能性も)わけじゃないですが、どうなるんでしょうね。 さて、今週は、 【...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第44号:6分で学ぶ株式交付制度のポイント

梅雨入りしているはずの地域もなぜか晴天が続きそうな週末で、東京は真夏日の予定らしいですね。 さて、今週は、 【M&A講座】6分で学ぶ株式交付制度のポイント です。 本年(2021年)4月1日以降に実施される株式交付は法令・税制の改正によって...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第43号:対面(フィジカル)での定例会議は概ね非効率である

5月の半ばでこれほどじめじめと雨が降りつづけることがあったでしょうか。 来週は若干晴れ間もありそうなのが楽しみであります。 さて、今週は、 【仕事術】対面(フィジカル)での定例会議は概ね非効率である です。 【仕事術】対面(フィジカル)での...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第42号:Valuationモデルをスクラッチから作ったことがありますか?

GWが過ぎたらもう梅雨入りの地方も出始めるとは季節の移り変わりがだいぶ早くなっている印象です。 さて、今週は、 【M&A講座】Valuationモデルをスクラッチから作ったことがありますか? です。 【M&A講座】Valuationモデルを...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第41号:TSA(Transition Service Agreement)にまつわる留意点

あっという間にGWも終わってしまいました。かなり気温が上がってきて初夏を感じますね。 さて、今週は、 【M&A講座】TSA(Transition Service Agreement)にまつわる留意点 です。 【M&A講座】TSA(Trans...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第40号:相手方にFAがいないのもやりにくい

5月に入り世の中はGWですが、昨年に引き続きほとんどの方が諸々自粛生活だと思います。今年も自宅周辺で密を避けて行動するしかなさそうですね・・・。 さて、今週は、 【M&A講座】相手方にFAがいないのもやりにくい です。 【M&A講座】相手方...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第39号:「事実を伝える」とは何を伝えれば良いのでしょうか?

平日の朝7時のツイッター振り返り投稿はおかげさまで少しずつ認知いただきつつあるようです。 シリーズものは基本的に第1回を紹介しており、「週刊バンカーシリーズ」は一旦除外してランダムに記事を抽出しております。 よろしければツイッターもご覧くだ...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第38号:会話の基本は「結論から伝える」ですよね?

最近、平日の朝7時にツイッターで過去の記事を振り返りコメントをつけながら紹介するという試みをはじめました。 自分の書いた文章でも、改めて読み返すと色々と気づきがあって興味深いところです。時にはちょっと直したくなることもあり、その場合は微修正...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第37号:「どうしましょう?」で判断を丸投げしていませんか?

桜のシーズンも終わり、4月も中旬となります。 今週はなぜかキーボードネタ(Capslock?)が流行っていたみたいで、当ブログの記事もかつてないほど多くの方に来訪いただきました。 さて、今週は、 【仕事術】「どうしましょう?」で判断を丸投げ...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第36号:その案件の担当にはもっと適任がいたのでは

いよいよ4月に入りましたね。 真っ新なスーツを着て新品の鞄をもっている若い方を電車でたくさんお見かけしたので、おそらく今日から社会人1日目なんだろうなと思ったところです。 自分が社会人になった1日目はもう●●年前ですが、過ぎてしまえばあっと...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第35号:先生のパラドックス

早いもので3月ももう終わりですね。 例年桜の開花は早まっていますが、今年は殊に早いですね。 一時期、新幹線で遠出をして御室桜→仁和寺を訪問して花見の締めをしていた時期もあったのですが、最近は訪問できていないので寂しい限りです。 (御室桜はそ...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第34号:議論・交渉では相手を論破しないよう気をつけたい

今日は春分の日です。感覚としても日の出が6時前になってくると、朝、窓の外が明るくなるのが早くなったなと感じるようになりますね。目が覚めたらさっさと起床したいところですが、なかなかどうしてです。 さて、今週は、 【仕事術】議論・交渉では相手を...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第33号:逆質問 〜どんな人と一緒に仕事をしたいですか?〜

3月は別れの季節と言えるかもしれません。学生はもちろんですが、社会人であっても、異動・退職によって組織を去る人が増えるのもこの時期です。 いっときは親しくした相手であっても、時間が経てば様々な事情で疎遠になっていったりするものです。たとえば...
週刊M&Aバンカー

週刊M&Aバンカー第32号:全員バッドコップ戦術

さて、3月が始まりました。はるか昔の学生の頃は春休みは宿題もないし、4月からの新しい生活がどんな風になるだろうかとワクワクしていたような気がしますが、社会人になってからは毎年あまり変わり映えがなく、そういったワクワク感はなくなってしまったよ...
error: Content is protected !!